↓↓ クリックでそのぺ―ジに飛びます
“プチアトリエ”教室の作品 | 教室案内| よくある質問 | リエコカメヤマ作品
リエコのツイッター
※6月から教室を再開しました
入会をお考えで
コロナ対策など気になることはお問い合わせください
インスタフォローしてください✋
iichi のショップはこちら★
麻クロス他 ストール各種もアップ
※2020 7月31日までサマーキャンペーン
======================
こんにちは!
リエコカメヤマです
ーーー
テーブルウエアは
きれいな色もいいけれど
実際使うとなると
彩度が高かったり
くすんだ色だったり
汚れが目立たない方が
いいかな?
そこで次のプチアトリエコースの課題
こちらを使ってみる
手紡ぎの双糸
茶綿・ザクロ・五倍子染めのもの
経も縞入りなので
バリエーションが出るでしょう
ブログ順位は何番かな?
こちらをクリックしてみてください〜〜〜
↘↘ 👀

にほんブログ村

にほんブログ村
道具類お譲りします➡☆
2点増えました 教室生徒の皆さまもいかがですか?
教室ご入会は何月からでもOKです
教室へのお問い合わせはこちらのページから メイラーが立ち上がります→☆
電話番号 ご住所なども一緒にお知らせ下さい
お問い合わせ
022−233−0360 ← 留守電にも対応
070−6497−1132 ← カメヤマに直接連絡する
講師リエコカメヤマはどんな人物か気になる方はこちらをクリック!
教室・出張レッスンなど 料金はこちら
生徒作品 てぶらで手織り”プチアトリエ”はこちら
自分で設計”機がけコース”はこちら
リエコカメヤマの作品はこちら