“プチアトリエ”教室の作品 | 教室案内| よくある質問 | リエコカメヤマ作品
・・・・・・・・・・・
リモートで「織り人サポートレッスン」こちら➡☆
織った布を送って診断 「手織り布のカルテ」こちら➡☆
インスタ・フォローはこちらです✋
・・・・・・・・・
たて糸とよこ糸
”織り”の良さを伝えたい!
リエコカメヤマです
紡ぎ始めのころ
まず1キロ、と唱えて紡いだロムニー
紆余曲折を経て
単糸は3プライになり
このようになりました
緯糸効果のラグ
裏面を見てみると
経糸を緯糸に差し込む
手のかかる始末です
生なりやピンクの薄い色でも
ロムニーの特徴なのか
汚れが付きにくいです
恐れることなく
生なりを使えますね
次の手織り体験レッスンは
3月5日(火) 13:30〜
内容は
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レッスン問い合わせ➡こちら
電話番号 ご住所なども一緒にお知らせ下さい
高岡クラフト展入選しました
↓でご覧いただけます
https://www.iichi.com/listing/item/2450833
iichi リエコカメヤマ
https://www.iichi.com/shop/P9288982
心落ち着く手織りを
やってみたい方
↓↓↓↓
コンタクト →こちら☆
電話番号 ご住所なども一緒にお知らせ下さい
・・・・・・
ブログをお読みいただきありがとうございます
クリックで応援よろしくね!
↘↘ 👀

にほんブログ村

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ
070−6497−1132 ← カメヤマに直接連絡する
講師リエコカメヤマはどんな人物か気になる方はこちらをクリック!
教室・出張レッスンなど 料金はこちら
生徒作品 てぶらで手織り”プチアトリエ”はこちら
自分で設計”機がけコース”はこちら
リエコカメヤマの作品はこちら
2000年10月から支援活動中です
国際NGOプランインターナショナル➡☆