“プチアトリエ”教室の作品 | 教室案内| よくある質問 | リエコカメヤマ作品
・・・・・・・・・・・
リモートで「織り人サポートレッスン」こちら➡☆
織った布を送って診断 「手織り布のカルテ」こちら➡☆
インスタ・フォローはこちらです✋
・・・・・・・・・
たて糸とよこ糸
”織り”の良さを伝えたい!
リエコカメヤマです
繊維から糸にする行為、紡ぐ
全く初めてのかたでもOKのワークショップ
ご紹介いたします
こんな方へ:
ホームスパンに興味がある
糸って自分で作れるの?
羊の毛ってどんなの?
はじめてなんだけど・・・
内容:
座学と実習
3回で糸が紡げるようにご指導いたします
募集人数:3名
日程と時間
1月28日(火) 2月4日(火) 18日(火)
13:00〜15:20
締め切り:1月26日(日)
参加費:15,500円
材料費:1,000円程度
暖房費:3回分750円
木製紡ぎ車2台 電動紡ぎ車1台
スピンドル 3個
を使用します
スピンドルを覚えればご自宅でも糸を紡ぐことが可能です
お問い合わせお申し込みは
下記のコンタクトから
お願いします
アトリエへのアクセスを
こちらに☆アップしました
ご希望の日程で集中レッスン
↓ ↓
機がけレッスン 3days ➡こちら
ご参加ありがとうございました
連休の3日間 私も充実した日々を過ごすことができました
短期集中のレッスン お問い合わせください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コンタクト ➡こちら
電話番号 ご住所なども一緒にお知らせ下さい
・・・・・・
ブログをお読みいただきありがとうございます
クリックで応援よろしくね!
↘↘ 👀

にほんブログ村

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ
070−6497−1132 ← カメヤマに直接連絡する
講師リエコカメヤマはどんな人物か気になる方はこちらをクリック!
教室・出張レッスンなど 料金はこちら
生徒作品 てぶらで手織り”プチアトリエ”はこちら
自分で設計”機がけコース”はこちら
リエコカメヤマの作品はこちら
2000年10月から支援活動中です
国際NGOプランインターナショナル➡☆
【関連する記事】